浜松市で浮気・不倫調査の達人なら総合探偵事務所アビイ・ロード浜松

浜松市で浮気・不倫調査専門の探偵事務所

総合探偵事務所アビイ・ロード浜松

〒430-0853 静岡県浜松市南区三島町1551番地の1

TEL:053-544-7830 FAX:053-544-7622 

0120-7867-35

静岡県公安委員会届出(第49132230号)

営業時間
365日24時間体制(完全0円の電話無料相談実施中)

24時間相談無料・御見積り無料・秘密厳守

浮気・不倫のチェック診断

浜松市の探偵‐浮気・不倫のチェック診断(記事タイトル)

パートナーが怪しいと感じてるあなた

その疑惑真実かもしれません

浮気や不倫には必ずと言っていいほど兆候があります。

さらに、兆候の中でも、様々な浮気や不倫を暴く方法があります。

もし、あなたのパートナー(配偶者・恋人)の怪しい動きを感じたら、今すぐチェックしてみましょう。

下記のチェック項目が多いほど危険信号です。

あなたの身に予測のつかない事態が遭遇する前にお早めにご相談ください。

浜松市の総合探偵事務所アビイ・ロード浜松が、あなたの浮気や不倫疑惑の対処策を的確にアドバイスさせて頂きます。

浮気・不倫のチェック診断

今すぐチェックしてご覧下さい

浮気・不倫チェックの必要性

不倫・浮気チェックの必要性(サブタイトル)

平和な毎日を過ごしていたのに、突然あなたのパートナーが「離婚したい」と言ってきたらびっくりしてしまいますよね。

特に、何も離婚にあたるような理由が見つからないと考えている人なら、なおさらです。

急に離婚話を持ち出してきて、特に理由はないという場合、大抵は異性との浮気や不倫問題が潜んでいるようです。

夫婦が長年一緒にいたのに、急に「一人になりたいと思う」とか「今までずっと考えていたんだけど、やっぱり離婚したい」などと言ってきたら、「浮気」「不倫」を疑った方がよいかもしれません。

ずるい話かもしれませんが、浮気や不倫をしていて離婚したいと思っている人は、離婚する際には不利にならない様、浮気の事実を隠したまま離婚しようと考える人が多いそうです。

現実的によくある話だそうですよ。その根底には、浮気や不倫の事実があると、離婚する際に多額の慰謝料が発生するからです。

浮気や不倫の事実を隠したまま離婚されるのは奥さんにとってはたまったものではありませんね。

もし専業主婦だった場合、急に離婚されては明日からの生活費もどうしたらいいのか分かりません。

ましてや、子供がいるとなると・・・。そうならないためにも「離婚」と言う言葉が夫から出たら、あるいはそれとなく浮気や不倫をしていそうな雰囲気を感じたら、その事実をきちんと確かめるようにしましょう。

できるだけ、日々の行動を細かくチェックしておきましょう。

浮気や不倫チェックをすることは、パートナーや恋人の浮気や不倫を防止するため、そして、あなたの未来が幸せへと導かれていくためにも必要だということを覚えておいてください。

夫の浮気や不倫を見分けるための浮気・不倫調査

夫が浮気、不倫をしているかも?って疑いはじめてしまうとどうしても確かめたくなりますよね。
 
しかしむやみに確かめてはいけません。もし、夫が浮気や不倫もしてないのに、浮気調査や不倫調査されているなんて知ったら逆にあなたに疑いを持ったり、夫婦仲が悪くなったりする可能性があります。
 
ですから、浮気調査や不倫調査をしようと思っているならば慎重に行動することが重要になると思います。
 
浮気や不倫をするという行為はパートナーである妻に嘘をついているという状態です。
 
色々な嘘をついていると引け目も感じてくるかもしれません。
 
浮気や不倫は嘘をつくのがうまい人が結構長い期間、浮気や不倫を継続している傾向があり、下手な人はすぐバレてしまう傾向があります。
 
嘘をついているかついていないか判断するには人の目をみて話すという行動にも表れると思います。
 
人間の行動心理から考えてみると人間は嘘をつくときは右をみる傾向があるそうです。
 
これは右利きの人の場合ですが、なにか今まで経験したことがないことを話そうとするときは右の方をみるようです。
 
脳の作りと関係しているようです。
 
逆に本当のことを話すときは左上を見る傾向があるそうです。
 
話している内容、目線で嘘をついているかついていないかの判断がある程度できるかと思います。
 
こういう心理から判断かけられることもあれば、携帯をチェックしたり車をチェックしたりと実際的な行動で判断がつく場合もあります。
 
いずれにしても慎重に行動することが非常に大切だと思います。

妻や彼女の浮気、不倫調査の必要性

妻や彼女が浮気や不倫相手として選ぶケースには以下のような場合があげられると思います。
 
  • 習い事で知り合う
  • スポーツクラブなどで知り合う
  • パートやアルバイトなどで知り合う
  • 同窓会
  • 元彼
  • 近所の人
  • SNS
  • 出会い系サイト
  • ホストクラブ
  • 結婚前の男友達
 
などが挙げられると思います。
 
仕事をしている人ではなく専業主婦などの場合は出会いが少ない分、身近な人と浮気や不倫するケースが多いと思います。
 
そういう浮気や不倫を見破る方法としてまずは浮気や不倫をしているかどうか妻や彼女の行動をチェックしてみましょう。
 
下記にチェック内容を記述してみますので該当するかどうか判断してみてください。
 
  • 子供の世話がおろそかになりがち
  • エステやマッサージなど美容に興味を出すようになった
  • 知らない「友達」が増えたが名前を出さない
  • 習い事を始めた
  • セックスを嫌がるようになった
  • 下着やアクセサリーなど知らない物が急に増えた
  • 携帯電話をロックするようになった
  • ダイエットに興味を出すようになった
  • 実家に帰る、友達と温泉に行くなど外泊が増えた
 
どうでしたか?
 
該当するような内容はありましたでしょうか?
 
時間が男性よりある分、のめり込む度合いも多い場合がありますし、早めに手を打たないと女性が離婚を決めてしまうと、行動が早いためにどうしようも出来なくなってしまうという場合もあります。
 
女性の方が男性よりはばれることが少ないために、旦那の方はまったく気づかないというケースも少なくはありません。
 
その分深刻になるケースも多いのです。
 
旦那側では浮気調査や不倫調査はできにくいということでしたらまずはご相談ください。

浮気・不倫チェック診断| 1.スマホ(LINE)メール編

浮気・不倫チェック診断┃スマホ(LINE)メール編(イメージ画像)

スマホ(LINE)メール編

  • LINEやメールが不自然に削除されている形跡がある。
  • LINEやメール受信が頻繁に多くなった。
  • パケット通信の使用量や請求料金が増えた。
  • ひとりになると、コソコソとスマホを操作している。 
  • 最近メールやLINEをのスピードが早くなった。
  • 頭文字を打つと女性の名前が最初に変換されている。(単語学習機能)
  • LINEやメールの送受信の内容が消されている。
  • LINEやメールで文字を一文字打つと予測機能が働くが「あ」と打って「会いたい」が一番目に出てきたり、絵文字が多用されていたりと不自然な感じがする。
  • 機種によってはメールを送信している順を表示してくれる機能があるが、そこに名字だけとか、名前なしとか不自然なアドレスがある。
  • LINEやメールが来てもすぐ見ないで、どこかに行って見ている形跡がある。
  • アリバイメールをしているようだ。
  • LINEやメールの回数が増えた。
  • LINEやメールの返信を家族や恋人の前では絶対に隠れてしている。

ワンポイントアドバイス

浮気発覚は、相手とのLINEやメールのやり取りがもっとも多いようです。

スマホのメールやLINEから得られる情報はかなり多く、浮気相手の氏名、電話番号、浮気相手と会う日時、場合によっては相手の顔写真、浮気の証拠写真まで得られる可能性があります。

ただ、その場合、興奮して相手を問い詰めたりしないよう気をつけてください。

かえって逆効果になりますので落ち着いて証拠を取っておくようにしましょう。
(ただし、自己責任としてお考えください)


予測変換機能

大半のスマートフォンには、予測変換機能という便利な機能がついています。

直前に使用した変換ワード(又はよく使う変換ワード)が、候補として表示される、というものです。

この機能も、実は、浮気チェックにそのまま利用することが出来ます。

そこで、例えば、「あ」を押して「愛してる」という変換候補が表示され、もしも、あなたが配偶者からそのようなメールを久しくもらったことが無い、というなら、他で使用した可能性が高いと判断できるわけです。

怪しい変換候補としては、以下のようなものがあります。

「あ」 → 愛してる、会いたい
「い」 → 一緒にいたい、いつ会える
「え」 → エッチしたい
「き」 → 気持ち良かった
「す」 → 好き
「ほ」 → ホテル

他にも、スマホの場合、着信履歴や発信履歴という便利な機能があります。

実は、この機能も、浮気チェックに利用出来るのです。

これらの履歴は、通常30件とか50件という、キリの良い件数に設定されています。

つまり、発信履歴や着信履歴を確認し、もしも29件などの半端な数であれば、わざわざ削除している、ということになるのです。

浮気・不倫チェック診断| 2.スマホ(携帯電話)編

浮気・不倫チェック診断┃スマホ(携帯電話)編 イメージ画像

 スマホ(携帯電話)編

  • 常にスマホ(携帯電話)を手放さない。
  • 電話がかかってきた時、すぐに離れて電話を取る。
  • スマホや携帯電話をお風呂やトイレに持っていく。
  • 複数のスマホ(携帯電話)を契約している。
  • スマホ(携帯電話)を触ろうとすると極端に嫌がるし怒る。
  • 暗証番号などのロックをかけている。
  • 留守番電話になっていることが多い。
  • 請求金額が急に増えた。
  • 相手のスマホ(携帯電話)に連絡しても、話し中や電源を切っていたりすることが多い
  • 料金の支払いを自分でやるようになり請求書を見せない。
  • 電話がかかってきた時、「後で折り返し電話します」などとすぐに電話を切る。
  • 通話明細を取り寄せると、特定の番号へ頻繁に電話をかけている。
  • スマホ(携帯電話)の発信履歴、着信履歴が全部削除されている。
  • 家にいてもマナーモードにしている。
  • シークレットデータに電話番号を登録しているような形跡がある
  • スマホ(携帯電話)のバッテリーカバーの裏に知らない異性と一緒のプリクラが貼ってある。

ワンポイントアドバイス

浮気・不倫を確かめるには、こんなときにスマホ(携帯電話)チェック

おそらく多くの人達がパートナーが浮気や不倫をしているかもしれない!と思ったときに、浮気調査や不倫調査をしようとしたら最初に調べるのはスマホ(携帯電話)ではないでしょうか?

スマホ(携帯電話)を調べてみたほうがいいというアドバイスは多くの探偵事務所の人たちが進言していることですし、法律的にも離婚する際、こういった浮気の証拠となるのはスマホや携帯電話の情報が多いです。

しかし、スマホや携帯電話のほとんどの場合が、肌身離さず持っているものです。

そんなスマホや携帯電話をパートナーから奪って中を強引に見るなんてことは出来るものではありません。

どうやって浮気の証拠としなるメールや着信などを見るか、それがポイントになってきます。

ひとつの方法はお風呂の時です。お風呂にまでスマホ(携帯電話)を持っていく人というのは少ないですから、その時は絶好のチャンスです。

スマホや携帯電話の中身を見て、時間があればメールの転送設定なんかもしてみたらいいでしょう。

しかし中にはお風呂の中にまでスマホや携帯電話を持って入る人がいるので、そういう場合は会社に行く時に携帯電話を忘れたスキを狙います。

スマホや携帯電話を会社に忘れたときはかなり長い間見ることが出来ますから、念入りに調査出来ます。

もしかしたら調査しているときに浮気相手から連絡が来て、直接対決できるかもしれません。

ちなみにこのスマホ(携帯電話)を忘れるということを狙うのであれば、あえて忘れやすい状況を作るというのもひとつの手です。

例えば、出かける前にスマホ(携帯電話)を分かりにくいところに置いておくというのも一つでしょう。

トイレの中などに置いておけば、そのまま忘れて会社に行く可能性が高くなります。そうなれば、スマホ(携帯電話)を見放題です。

スマホ(携帯電話)チェックをする最大のネックであるこのいつも肌身離さず持っているという状況は無理矢理にでも崩しにかからなければ、いつまで経っても調べることが出来ないということにもなりかねません。

少し強引でも、スマホや携帯電話を忘れるように仕向けるか、もしくはお風呂等の短い時間ではあるかもしれませんが、その間を狙うしか無いでしょう。

浮気・不倫チェック診断 3.固定電話編

浮気・不倫チェック診断┃固定電話編(イメージ画像)

 固定電話編

  • 頻繁に無言電話が掛ってくる。
  • 会話中に「ええ」「ハイ」「いや」などの短い会話になっている
  • 電話が掛ってくるとと真っ先に受話器をとる。
  • 最近、異性の声で頻繁に間違え電話がかかってくる。
  • FAXで奇妙な怪文書が送られてくる。
  • 先に受話器をとるとすぐ「こちらから電話します」と言って電話をきる。
  • 不審な電話番号のメモを持っている。
  • 最近勧誘や営業的な電話がかかってくる。

ワンポイントアドバイス  

相手の固定電話の使い方を要チェック
 

固定電話を浮気相手との連絡手段に使う人は少なくなりましたが、愛人が浮気相手の家庭状況を調べたりするために電話を掛けてくるといったことがあります。

特に女性が浮気相手の男性の家に電話を掛けるということは、今でもあります。

最近、無言の電話が数回かかってきた、若い女性から、たびたび変な電話がかかってきた。

こんな時には、浮気の兆候かもと考えてみるのもいいです。

●普段と違うことがあったら浮気の兆候

普段と違う行動は浮気の兆候とよく言われますが、固定電話の利用方法にも出やすいものです。

リダイヤル機能をオフにしたり、ナンバーディスプレイ(かかってきた相手の電話番号が表示される機能)をオフにしたりといったことです。

固定電話というのは普段何気なく使うものだけに、わざわざ何かを気にするようになったら怪しいという理屈です。

電話だけの話ではありませんが、普段とは違う行動=不自然な行為に注目するというのは、浮気を見抜くためのポイントであったりします。

普段、無意識に行うようなことほど、意識し出した時にボロが出るので、日常生活の何気ない行為ほど浮気を見破るための武器になります。

●浮気相手がわざと電話する時もある

固定電話について、もう一つ頭に入れておくべきことは、浮気相手がわざと電話をしてくるケースがあるということです。

もちろん、浮気をしていることを奥さんにばらすことを目的としています。

そんな時には、電話がかかってきた日時を記録しておいてください。離婚になった時には浮気相手にも慰謝料を請求出来るケースがありますが、そんな時に有力な証拠となります。

いざとなれば、通信記録は電話会社に確認できますので、重要な記録となります。

電話に会話内容を録音出来る機能がついていれば、内容を録音しておくのがベストですし、必要となれば、会話内容を録音出来る機械を購入してセットしておくのもいい手段です。

電話線につなげるだけのシンプルな構造です。 

浮気相手との会話というのは、これ以上無い確実な証拠となります。

離婚・慰謝料の請求を考えているのであれば、会話の録音には挑戦すべきです。

ただし、ばれやすいことでもあるので、慎重に実行してください。

安心、安全な不貞証拠が必要でしたら、浜松市の証拠収集のプロ探偵!総合探偵事務所アビイ・ロード浜松の浮気、不倫調査をご依頼ください。

絶対にお客様の期待を裏切りません。

浮気・不倫チェック診断 4,パソコン編

浮気・不倫のチェック診断┃パソコン編(イメージ画像)

④パソコン編

  • パソコンにパスワードロックが掛っている。
  • 相手がパソコンを使っている時近づくと、極端に嫌がる。
  • 自宅にいる時、常にパソコンに前にいて離れない。
  • GoogleやYahoo!の検索窓に出会い系サイトと思われるキーワードの履歴があった。
  • パソコンから少しでも離れる時もパスワードロックをかける。
  • パソコンや周囲の物に触れることを嫌がる。
  • オフ会などとネット中心の交流で出かけることが多くなった。
  • 相手のログインパスワードが分からず、相手の設定で入ることができない。
  • 「履歴」「最近使ったファイル」を消去している。
  • メールソフトを家族とは別に所持している。
  • ファイルやフォルダなどパスワードロックがかかっているものがある。

ワンポイントアドバイス

パソコンのお気に入りで浮気をチェック
 

今やスマホ(携帯電話)が普及し、パソコンを利用することも少なくなってきました。

パソコンでは色々なことが出来ますが、簡単な調べ物やメール・電話などはスマホ(携帯電話)を使ったほうが便利です。それに加えてこれだけスマートフォンも発達してきました。

いよいよパソコンを使う機会というものが減ってきたように思います。

しかしだからこそパソコンに浮気や不倫の証拠があるかどうか、チェックする必要があるのです。

普通、浮気調査や不倫調査というのは確率の高いところから攻めていくものです。

だからこそそれを狙ってパソコンで浮気をしている人もいたりするのです。

便利になったからこそスマホ(携帯電話)を使っている人が多いと思うのが常ですから、その裏をかく訳です。

特に出会い系サイトなどを使うことが多いでしょう。

パソコンの出会い系サイトは未だに数も種類も豊富に存在しています。

ですから、たくさんの人達が利用しています。

スマホ(携帯電話)に移りつつあるとはいえ、パソコンでの利用者もまだまだ多いです。

ですから、パソコンを利用している時は出会い系サイトを利用していると考えて差し支えないでしょう。

では出会い系サイトを使っているかどうかをどこでチェックするかなのですが、その一番簡単な方法はお気に入りを見ることです。

大抵の場合、お気に入りに入れたままになっているので、そのアドレスからどういう出会い系サイトを使っているのかを見ることが出来ます。

そしてオートコンプリート機能をオンにしておけば、IDとpassがそのままわかるようになり、出会い系サイトにログイン出来ます。

そうすればどんなメールをしているのか、誰とどこで会う約束をしているのかなどが人目でわかります。

もしお気に入りに何も入っていないのであれば、次は履歴を調べましょう。

履歴にはたくさんの情報が入っていて、出会い系サイトにアクセスした履歴も残っていることが多いです。

ここに出会い系サイトのアドレスを見つけたら、あとは同じように出会い系サイトにアクセスして情報を収集するだけです。 

浮気・不倫チェック診断 5.クルマ編

浮気・不倫チェック診断┃クルマ編(イメージ画像)

 クルマ編

  • 車内のアクセサリーや内装などの雰囲気が変わった。
  • 車の走行距離が増えている。
  • 車での外出が多くなった。
  • 車に乗せるのを嫌がるようになった。
  • 車の助手席シートの位置やバックミラーの角度が変わっていた。
  • 車内の洗車や掃除をマメにするようになった。
  • 座席に他人のものと思われる毛髪やイヤリングを見つけた。
  • 車内の芳香剤の匂いがいつもと違う。
  • 灰皿とゴミだけはいつもキレイにしている 。
  • 灰皿の中に普段吸うものと違う銘柄や、口紅のついた吸殻があった。
  • 知らない場所のコンビニのレシートを発見した。
  • 聞いたことのない流行のCDがあった。
  • 平日休日にかかわらず車を使う。
  • 見知らぬガソリンスタンドや高速道路の領収書があった。
  • カーナビの走行履歴がセットしてあったのに解除(消去)されていた。 

ワンポイントアドバイス

クルマの場合は浮気や不倫の証拠を見つけやすい場所です。

パートナーに浮気の疑いが出てきたらクルマは要チェックです。

ただし中途半端な証拠の場合、パートナーを問い詰めるようなことは絶対にしないで適当な言い訳でごまかされないようにしてください。

証拠を残さないようにされることもありますので注意も必要です。

浮気の確実な証拠がでてくるまで気付かないようなふりをしてパートナーを泳がすのも必要でしょう。

●小物について

浮気相手が女性の場合は、カチューシャやシュシュ(ヘアーバンド)などの髪どめ、化粧品、ピアス、イヤリングといった小物をクルマの中に忘れるケースもあります。

中にはわざと証拠を残す人もいます。

また逆に、浮気相手が男性の場合は、タバコやライターなどが落ちている場合もあります。

また、浮気相手と旅行に行ったときの記念品や誕生日プレゼントなど自宅に持ち帰れないものをクルマのトランクに隠すというケースもあります。

●灰皿について

タバコを吸わない人なのに吸殻や灰がある。本人が吸っている銘柄と違うタバコがあった。

特定の銘柄のタバコがたくさん見つかった。このような場合は、特定の人を何度もクルマに乗せている可能性が高いといえるでしょう。

●レシートや領収書

レシート、領収書には立寄った店の名前や日時が載っております。

時間帯まで記載されている場合もありますので、その日の時間帯に何処にいったかが明確にわかります。

飲食代のレシートがあれば、人数が記載されていることが多いので何人で食事に行ったのかもわかります。

もちろん、シティホテルやラブホテルの領収書であればこれ以上ない証拠になります。

●カーナビ

女性の方は苦手かもしれませんが、カーナビは要チェックです。

カーナビには、削除しなければ前回の走行ルートや目的地がそっくりそのまま保存されている機能がついています。(殆どの機種がそうです。)

そのため、カーナビの履歴を見たら、ラブホテルへ行ったデータが残っていたということもありえます。

カーナビのルート削除や車の掃除などは、案外やっていない人が少なくありません。

特に、パートナーが自分だけで使用する頻度が高い(あなたは車を運転する頻度が少ない、ない)という場合には、安心しきって、証拠隠滅に気を払っていない可能性が大です。

浮気・不倫チェック診断|6.行動パターン編

浮気・不倫チェック診断┃行動パターン編(イメージ画像)

行動パターン編

  • 帰宅時間が遅い日はお風呂に入らなくなった。
  • クレジットカードの請求書を隠すようになった。
  • 最近、金遣いが荒くなった。
  • 行動パターンが、ある時期から急に変わった。
  • 聞いてもいないことを、自分から積極的に話すようになった。
  • 違う名前で呼ばれた。
  • 貴方が入浴中にコッソリ電話している。
  • 寝言で異性の名前を呼んでいた。
  • ひとりで外出する時間が増えた。
  • 行き先を言わず外出し、なかなか帰宅しない。
  • 自宅での食事回数が減った。
  • 休日出勤が突然増えた。
  • 特定の曜日に残業が増えた。
  • 帰宅すると、真っ先にお風呂に入る。
  • 自分から行動・予定をいちいち言うようになった。
  • 同窓会、送別会などの用事で、出かける事が多くなった。
  • 友人とカラオケなどに夜出歩くのが多い。
  • 友人や同僚(後輩)の相談に乗るからなどと言い帰宅が遅くなった。
  • 酒を飲んだから車中で休んでから帰るとか、友人宅に泊まるなどの理由で朝帰りが多くなった。
  • 実家や友人宅に泊まるようになった。
  • 朝帰りをするが、きちんと決まった時間に会社へ出て行く。
  • 接待ゴルフと言いながら宿泊するようになった。
  • 友人、知人から他の異性と接触しているところの目撃情報が入った。
  • 今までに聞いた事のない、知人、友人が急にふえた。
  • 特定の友人と会う回数がおおくなった。
  • 最近、フィットネスクラブや習い事に通うようになった。
  • 単身赴任していて自宅の固定電話に出ない・・・解約した。
  • 部屋を片付けるようになった。
  • 結婚指輪をあまりしなくなった、指輪をせずに帰ってくることがある。
  • 帰宅時に石鹸・香水の匂いがする。
  • 履いていたパンツを自分で洗濯機に入れる。
  • 靴下がいつもより臭わない。
  • 時間を気にしたりそわそわしている様子がある。
  • 以前に比べて陽気になった。
  • 最近急に外で働きたいと言い出した(退屈な毎日から抜け出したい奥様にありがちな行動 まだ浮気はしてなくても可能性は大! 浮気相手との時間作りに利用する事もある )
  • 若者が使うような言葉を使うようになった。
  • 何か聞くと怒ってごまかす。問いただすと逆上したり、物に当たったり、時には暴力を振るう。
  • 一人物思いにふける姿を時々見かけることがある。
  • 鍵が増えている。
  • 外出時、周りの目を気にするようになった。

ワンポイントアドバイス

夫の行動で浮気をチェック!

【態度や様子が変わる】

何となく最近家に帰ってきても機嫌が良い感じがすると思ったら要チェックです。

男性は実業が上手く行っている時や調子が良い時に浮気に走る傾向が有ります。

妻のご自分と上手くいってはいないのに機嫌が良いとしたら少し浮気を疑っても良いかもしれません。

【生活が変わる】

妻と自分が供にいる時間が減ってきたなと思ったらあやしいでしょう。

実業とか人付き合いとか色々理由を付けて外に出掛けるようになったらあやしいです。

でも、問い詰めてはいけませんよ。

証拠を確実に掴む迄は問い詰めない様にする事が良いと考えます。

【服装が変わる】

服装に気を使わなかったのに突然オシャレに目覚めちゃう場合が有ります。

服装におかねをかけるようになったり、オシャレにかんして興味を持ち始めたりしたら少しあやしいと思っても良いかもしれません。

【電話の使い方】

携帯電話を家のなかにいても肌身離さず持っているようにしたり、家にいる時に電源を切っていたりするようなら浮気を怪しんでも良いと考えます。

また夜中に電話をしたりメールをしたりするのも怪しいと思っていいでしょう。

また家の電話に無言電話がかかってくるようになったり間違い電話其れも女性からの間違い電話が多くかかるようになってきたりしたら更に怪しいと思います。

最近何となく旦那の様子がおかしい様な気がする。

怪しい行動をしているというか何と言うか・・・。もしかしたら旦那は浮気をしているんじゃないか?と考えた事はありませんか?

浮気って相手を疑い出したらキリが無く疑ってしまうかもしれませんね。

疑ってしまうと色々チェックしてしまいたくなり、携帯電話を見てしまったり財布の中身にあるレシートとか見てしまったりすると思います。

チェックして浮気の証拠を押さえるのは良いのですが、浮気を暴いてしまった場合どう旦那さんに対して対処をするのかと言うのも考えておいた方が良いと思うのです。

もし相手に問い詰めて浮気の事実を認めた場合、旦那さんの事をもう信じられなくなって夫婦生活が送れなくなってしまう可能性も出てきます。

また大ゲンカに発展して修復不可能なところまで行くかもしれません。

また妻の寛大な気持ちで許してあげられるかもしれません。

でもどちらにしても知らなかった頃には戻れないという事になるので、気持ち的には何となくギクシャクしてしまうと言う事も増えてくるでしょう。

この状況が悪化してくると離婚と言う結果になってしまう事も考えられます。

女性の場合は感情に任せて言葉を発してしまう場合も多いので「別れてよ!」とか「離婚よ!」とかつい言ってしまうかもしれませんね。

ですから、浮気をチェックすると言う事は事実を受け止められるだけの覚悟がある事、事実だとしたらどうするのかという事もきちんと考えておく事が大切な事だと思うのです。

ワンポイントアドバイス

妻の行動で浮気をチェック!

【態度や様子が変わる】

女性が浮気をする時と言うのは、男性とは違って寂しい時、調子が悪い時、弱っている時の様な少し不満が溜まっている時だと考えます。

ですから少しした態度の変化や様子の変化等には敏感に察知してあげる努力が必要になってくると思います。

【生活が変わる】

浮気をすると生活が変わってくる場合が多いと考えます。

連絡が突然付かなくなってしまったり、外出が多くなったりいたします。また家にいるのに上の空だったり今迄言わなかったわがままも言ってくるようになったりする場合もあります。

【服装が変わる】

女性が浮気をすると服装も変わる人がいます。

この場合少し派手になったりオシャレになったりする場合が多く、今迄モノトーンの洋服ばかり着ていた人が色が付いた明るめの色を着る様になったりして服装が変わってくると考えます。

【電話の使い方】

携帯電話を何時も離さずにそばに置くようになったり、お風呂に入る時でもお風呂場迄持って参るようになったりしたら浮気を疑っても良いと考えます。

また夫や彼氏といるのにメールばかり気にしたり、メールをしていたりするのであれば、浮気性の可能性があると思っても良いかもしれません。

【流行が変わる】

ご自分以外の男性の話をしてくるようになったり、有る特定の男性の話をするようになったり、例え話で男の人の話をするようになったりするのであれば少し浮気願望が有るかもしれませんのでご注意しても良いと考えます。


妻の浮気を見破るには!

夫が妻の浮気を見破るにはどうしたらいいと思いますか?

一般論として話をすると妻が夫の浮気を見破ると言うのは結構聞く話だと思うのですが、逆に夫が妻の浮気を見破ると言うのはあまりありません。

…と言うか鈍感な方が多いと思うのです。

そのせいか妻が浮気をすると気付かれないのでバレた時にはもう遅い事が多くて突然離婚を迫られると言うケースも少なくない様です。

これも一般論ですが男性が浮気をする時には何となく軽い気持ちでしちゃうケースも多いと思うのですが女性の場合は本気になって浮気をするケースが多いと思うのです。

ですから夫は妻の行動を良くチェックするようにして早期発見して対処するようにする事が大切になってくると思います。

では、一般的にどういう時に浮気をすると思いますか?男性の場合ですが自分に自信が無い時には女性に対しても自信が持てないと思いますので浮気をする可能性が低くなると思います。

逆に充実して自信もある時期であれば勢いもあるでしょうから浮気をする可能性が高くなると言う事になると思います。

逆に女性の場合ですが、自分に自信が無くて辛く落ち込んでいる時に誰か優しい言葉をかけてくれたり相談に乗ってくれたりしてくれる人がいるとその相手に対して心を開くようになり浮気をする可能性が高くなってしまいます。

また妻が落ち込んでいる状態を夫が気付いてくれると言うケースはあまり無いみたいでそれが余計浮気に走らせてしまうかもしれません。

ですから常に行動や精神状態をチェックして浮気を防止するようにする必要があると言う事になります。

浮気・不倫チェック診断 7.夫婦生活編

浮気・不倫チェック診断┃夫婦生活編

夫婦生活編

  • 自宅に置いてあった避妊具(※コンドームなど)が知らない間に減っていた。
  • 最近、夫婦間の会話が減った
  • 何らかの理由をつけて夫婦生活を拒否するようになった。
  • 夫婦生活がある時期から減った。
  • 会話する時、よそよそしく目を合わせないで話す。
  • 帰りを待たずに、先に寝ている。
  • 家族との外出を嫌がり別行動をする
  • セックスの回数が減った。求めてくる頻度が減った。セックスを拒むようになった。
  • 仕事で疲れている、気分が乗らないとよく断られる。
  • 名前を間違えられた、名前で呼ばなくなった。

ワンポイントアドバイス

●夫婦生活に変化が…。

夫婦生活での変化が顕著になってきた・・・。

これは愛人とも性交渉をもっているという可能性が非常に高いです。

夫(妻)以外とも性交渉を持つために、あなたとの夫婦生活が変化する、または回数が減るなどの変化が生じます。
理由は様々ですが、色々な理由をつけて断りだしたら要チェックです。

その中でも主な断る理由として「体調が悪い」「明日早いから」「疲れた」「生理中」等があげられます。

浮気の結果としてこういう状態になることが多いですが、後ろめたさからかいつもより積極的に励む方もいます。

●避妊具

または自宅の避妊具の数が違う、あるいは車のダッシュボードや定期入、財布の中にあった等の出来事が目につくようになることもあります。

こういったケースは一番判りやすいと思うのですが、意外と無頓着な方々も多いようでよく聞く話です。

特殊なケースでは精液の量から浮気がばれないように妻と交渉を持ってから、愛人と交渉を持つケースもありました。

●男女によって

男女によっては浮気している時の夫婦生活への変化が違います。

女性の場合は夫婦生活を拒否する傾向が顕著です。

男性の場合は浮気をごまかそうと回数が増える場合もあり、一概に言えません。

 

しかし、夫婦生活において今までになかった行為を要求したりするケースが多いようで、これは浮気相手としたことを試していたり、妻と愛人を比較していたりする場合があるようで、良く聞くケースです。

●拒む理由

「疲れている」「気がのらない」「体調がよくない」等々、、あげればキリがないですが、いったい何処でそんなに疲れる事をしてるのでしょうか?

回数が減るのはある程度仕方がないものの、全くないのも問題です。

人間は欲のある生き物でして別の方法(人)で一つの欲が満たされればしばらくは必要ないものです。

特に男性の方はそれが顕著です。

●避妊具のチェック 

自宅の避妊具の数がをチェックします。

または、車のダッシュボードや定期入、財布の中をチェックしてみましょう。
 

●生活記録

夫婦生活が減ってきた場合こちらから誘って態度を観察しましょう。

いつ夫婦生活を持ったかを記録しておくとよりわかりやすくなります。

●相手の観察

いつもと違ったことを要求された場合も拒否せずに変化がないか観察しましょう。

浮気、不倫調査の結果、愛人が携帯電話でかけた時刻とそのノートの記録が複数回一致し、その事実を愛人が認めたケースがありました。

●精子の量の減少

精子の量が減ったかどうかというのは重要なポイントです。チェックしておきましょう。 

浮気・不倫チェック診断 8.浮気見破り編

浮気・不倫チェック診断┃浮気見破り編

浮気を確かめるチェックポイント

自分の旦那や彼氏等、パートナーが浮気や不倫をしているって考えた事ありますか?

もし確認したいと思うのであればパートナーの行動から浮気・不倫チェックが出来ますのでそのポイントを挙げてみます。

是非あなたのパートナーの行動と照らし合わせて確認してみて下さい。

  1. 携帯電話を肌身離さず持っている。
  2. 彼氏または彼女の携帯に夜遅く電話をしてみると電源が入っていない場合が多々あったり、折り返してかかってくる事が多くなったりしている。
  3. お金の使い方が早くてすぐお小遣いをせびるようになってきた。また何に使っているのか教えてくれなくなった。
  4. デートに誘っても仕事が忙しいとか言って断られる事が多くなった。
  5. 昨日会えなかったから理由を聞いてみると「寝ていた」と言っている割にはものすごく眠そうな感じがする。
  6. 週末にデートの約束をしようとすると「用事が無かったら良いよ」と言う様にハッキリとは約束してくれない様になった。
  7. 枕に化粧品の跡が付いている様な感じがする。また異性の髪の毛が付いていてどう見ても自分のじゃないと思う時。
  8. 車の走行距離を調べてみると不自然に増えている時が増えてきた。
  9.  車の助手席の位置が変わっている。
  10. 部屋に行くと見た事がない物が増えている。


と言う様に該当する項目が多い場合には浮気や不倫をしている可能性が高いと言う事になりますので要チェックと言う事になります。

問い詰めすぎたり深く考えすぎたりする事は禁物ですが良く確認してみて下さい。

浮気・不倫チェック診断 9.スーツや普段着編

浮気・不倫チェック診断┃スーツや普段着編(イメージ画像)

スーツや普段着ている洋服からの疑惑チェック

浮気かもしれないと思い、色々と旦那さんの身の回りのものを調べるのは女性なら当然だと思います。

そういう調査をしてみて、証拠が見つかった時というのはがっかりしますが、それはそれであきらめが付くというものです。

身の回りのものを調査するときに、ぜひチェックしたほうがいいと思うものがあります。

それが普段来ているスーツ等の服です。

人によってはスーツじゃない人がいますから、そういう人はスーツ以外の私服を調べてみてください。

かなりの確率で、浮気していると確信できる証拠が見つかります。

なぜスーツなどの普段着ている衣服にそういった浮気の証拠が残りやすいかというと、男というのはあまり頻繁に服を変えたりはしません。

スーツも1週間同じ物を着るという人がほとんどです。

そして、スーツに残りやすいというのは、仕事が終わったあとに浮気相手に会う事が多いので、スーツ姿のまま会うのです。

そうなると、浮気の証拠が残りやすいということになります。

スーツなどの衣服に残る証拠は幾つかあります。

まず一つ目が髪の毛です。

一時期、女性の髪の毛というのはすぐにスーツに付きます。

ジャケットについていないからと言って安心してはいけません。

ズボンに髪の毛が付いているということもありますので、ご注意ください。

もう一つがニオイです。

香水の匂いなどはスーツに移りやすいので分かりやすいと思います。

ちなみにシャンプーやコンディショナーのニオイなんていうのも移ります。

家で使っているシャンプーなどのニオイとは違うと思えば、これは浮気を疑ってみてください。

また、これは案外よくあることなのですが、浮気相手の女性がポケットなどに何かしらの証拠を残していくことがあります。

それは浮気相手の女性からの挑戦状と受け取っていいでしょう。

口紅などが入っていることがありますから、このときはパートナーをめぐって熾烈な闘いをすることになります。

浮気かどうかは感覚的になんとなくわかりますが、そういった物的な証拠を突きつけるには、普段着ている物を調べるのが一番なのです。

浮気・不倫チェック診断|10.カバンの中身編

浮気・不倫チェック診断┃カバンの中身編(イメージ画像)

カバンの中身からの疑惑チェック

隅から隅まで探していけば、浮気や不倫の証拠というのはかならず見つかるものですが、なかなか見つけることが出来ない場合もあります。

浮気や不倫はしているはずなのに…そう思っても調べて証拠が出て来ないときは、ちょっと焦りますよね。

そんな時には見落としがあることが多いのです。

特に灯台下暗しな部分には浮気や不倫をした本人すらも忘れているものが残っていることがあります。

一番残りやすいのが、案外身の回りの物なんです。

自分は使わないけどパートナーは使っている物というのがあると思います。

そういうものには証拠が残りやすいです。

ここでは携帯電話やサイフなどは調べたけれども、証拠が見つからないということを前提にしています。

まだ携帯電話やサイフなどを調べていないというのであれば、先にそちらを調べてください。

さて身の回りの物で一番最初に確認しておきたいのは名刺入れです。

ココにお店の名刺を大事にとっている人などがいますが、こういう人はキャバクラの女の子とかなり深い中になっている可能性があります。

普通、男性はこういうお店の名刺はすぐに捨てるものなのです。

それがずっと残っているということは、その女性に夢中になっている証拠にもなり得ます。

また、クシなどを持ち歩いている人が入れば、それも調べましょう。

たまに、明らかに旦那さんの髪の毛ではないものが付いていることがあります。

これもホテルやお店などでクシを貸してあげたりしたときに髪の毛がひっついたということになりますから、調べておきましょう。

そして私のおすすめは鞄の中を調べてみるコトです。

一度だけ調べても意味が無いので、何度か調べましょう。

例えば1週間に1度は調べるなどしてみてください。

そうすると急に指輪やアクセサリーなどを購入していたりします。

浮気や不倫相手に上げるためのものも多いですし、何らかのタイミングで渡す前に購入しているのです。

だから1度だけじゃなく複数回調べることが大事です。

こういう身の回りのものから色々な浮気や不倫の証拠が見つかることは多くあります。

たまには、それらは杞憂に終わることもあります。

なので、浮気や不倫の証拠が見つかったからと浮気や不倫確定だと思わず、それを武器に旦那さんを問いただして話しあってみてください。

浮気・不倫チェック診断 11.ゴミ箱編

浮気・不倫チェック診断┃ゴミ箱編(イメージ画像)

ゴミ箱からの浮気疑惑チェック

なんとなく、浮気や不倫をしているなと思ったとしたら、それは相手も「なんとなく怪しまれているな」と思うものです。

もしも敏感なパートナーであればそれをすぐさま察知し、そのまま浮気や不倫の証拠を消してしまうこともありえます。

もうそうなってしまえば、浮気調査や不倫調査どころの話ではありません。泣き寝入りしなければならなくなってしまいます。

しかしです。世の中には便利なパソコンが増えてきましたが、その中でもある方法を使えば、削除されたデータを復元させることだって出来るのです。

例えば、ゴミ箱にはデータが一度経由されると思います。これは削除間違いを防ぐための方法なのですが、それでもそのゴミ箱を空にされてしまえば、普通は復元できません。

そのままではほとんどの人が復元できませんが、あるソフトを使えばゴミ箱から削除されたデータを復元することが出来るのです。

このソフトもゴミ箱機能と同様、間違って削除したものを復元するために作られたものです。

しかし使い方次第ではこういった浮気や不倫の証拠になる物を復元することすらも出来るのです。

実はこのデータ復元ソフトは業者専用のものではありません。

数千円で個人でも購入できるソフトなのです。

家電量販店のパソコンソフト売り場に行ってみてください。

安くで売っているはずです。

それを購入すれば、消された浮気や不倫の証拠すらも復元して、データを手に入れることが出来ます。

ちなみにこのデータ復元ソフトには携帯電話のデータを復元できるものもあります。

パソコンと携帯電話をつないで、携帯電話のデータを復元するのですが、これもソフトが売っていて誰でも購入できるようになっています。

パソコン中心で浮気相手を探している人もいますし、携帯電話を使っている人もいますから、そのあたりで使い分けてみてください。

ゴミ箱など、削除されたデータというのは、削除するだけの証拠価値があるものです。

普通、浮気だとわからないデータをわざわざ消したりはしません。

ゴミ箱は一見するとただのゴミ箱ですが、データを復元することで、浮気調査、不倫調査の宝の山にも成りうると思ったほうが良いでしょう。 

24時間無料相談センター

浜松の探偵事務所┃総合探偵事務所アビイ・ロード浜松┃24時間無料相談のご案内(画像)

相談料・通話料 完全無料

お電話でのご相談・お問い合わせはこちら

悩むな みんなGO
0120-7867-35

相談無料・御見積り無料・完全守秘管理システム

無料面談をご希望の場合は完全予約制です。

浜松市の探偵(当探偵事務所の概要)

浜松市で不倫調査・浮気調査が凄い!と評判の総合探偵事務所アビイ・ロード浜松は、静岡県浜松市で離婚訴訟に強い不倫・浮気調査が評判の探偵・興信所です。

特にお客様への責任感と人間性が依頼者様から信頼されており、勝つ為の有力証拠収集には自信を持っております。

さらに不倫・浮気調査、いじめ、DV、ストーカー、結婚調査などの卑劣な行為に断固立ち向かう姿勢は弱者や女性の方々から厚い信頼を得ております。

私たちが一番重視しているのはお客様とのご縁と信頼関係です。

年中無休の24時間無料相談や低料金プランがお客様には定評です。

浜松・磐田・袋井・掛川・湖西等で男女に関わる難題でお悩みでしたら勝てる有力証拠を提供する正義の探偵にお任せ下さい。

対応エリア
静岡県西部:浜松市中区・浜松市東区・浜松市西区・浜松市南区・浜松市北区・浜松市浜北区・浜松市天竜区・磐田市・袋井市・掛川市・森町・島田市・牧之原市・菊川市・御前崎市・湖西市など。※全国エリア対応
浜松市の当探偵事務所の調査料金についてのメリット説明-関連画像浜松市の当探偵事務所の調査料金についてのメリット説明-関連画像浜松市の当探偵事務所の調査料金についてのメリット説明-関連画像
下記をCLICKして是非ご覧ください

アビ太の探偵物語はお客様に役立つ情報が満載

当探偵事務所からの悪質業者への注意及び警告(画像)

当WEBサイトを無断で掲載及びリンクしている会社・個人への注意・警告

サイドメニュー